Inception
この記事は「Inception」カテゴリーの記事
この記事は「Inception」カテゴリーの記事
立地が決まったら次はどんな物件を借りるかになるかなと思います。
金額・広さ・店舗物件にするのか、マンションにするのか
など色々とあるかと思います。
まずは前回もお話ししましたがコンセプトに沿って探していきましょう。
そして決め手として一番重要なのは価格になってくるかなと思います。
店舗の費用というのは経費の中でも結構大きな割合を占める固定費になります。
ですので、想定させる売上の金額の10%以内には抑えた方が良いと思います。
もちろん地域にもよる部分はあるとは思いますが、ある程度はこの基準を参考にはできると思います。
美容業の場合はその他にも人件費が大きくなりますので、そのためにも物件にあまりお金を掛けすぎるのはリスクが大きいと思います。
ちなみに当社で借りている物件は常に10%以下になっています。
また広さに関しても、1人でスタートさせるのに大きな店舗物件を借りる必要はないと思いますし、逆にベッドを5台位置きたいのにマンションというのはギャップがありすぎると思います。
ただ一つだけ共通している事項としては、最初はリスクを最大限に抑えるべきだと思います。
後からいくらでも店舗は拡大することができますので、当社では最初は様子見ができる物件をオススメさせて頂いています。
できれば初期費用も安くお手頃な、マンションやアパートの一室を利用してのスタートが良いかなと思っています。
最近は色々と相談に乗って下さるオーナーさんも多いので、新築のアパートなどでもお店としてオープンできるというお話しをお聞きします。
最初から無理だと決めつけず、色々と不動産屋さんに相談してみるのが良いのかなと思います。
また肝心の美容所登録もアパートなどの物件でも基準を満たしていれば可能なので、是非チャレンジしてみて下さい。
ちなみに当社が去年オープンさせた店舗はマンションの1部屋になります。作りはちょっと凝っていて一見お店っぽい物件ではあったのですが、オーナーさんに相談した結果店舗としての利用を許可して頂きました。
ここまでくればある程度はイメージがついてきているのではないでしょうか。
とにかく店舗探しはお店をオープンさせる上でとても重要な部分になりますので、とにかく時間的な余裕を持って進めることを意識して下さい。
そして担当して下さる不動産屋さんもとても重要になります。
熱心に考えて下さる方とそうでない方では本当に大きな差が出てきますので、できるだけ多くの不動産屋を回り自分に合った担当者を見つけることから進めていけたら良いと思います。
良い担当者は価格の交渉や物件の手配などすごくキビキビと動いてくれます。
場合によってはお客さんを紹介してくれることもあります。
店舗探しは自分たちにとってはとても大事な作業ですので、なるべく多くの時間をかけて欲しいなと思います。
Time is money とは言いますが、単純に急げば良い訳ではないと思います。
annieから記事を読んでくれたアナタに
この記事を書いたのは「annie」
筆者「annie」について
annieをSNSでフォローするならこちら
どうも!40歳までに海外移住が出来る様、日々奮闘中のannie“アニー”です。
事務所で1番の年長者ですが、気持ちの若さではある意味最年少でしょう(笑)
みなさんも一緒に“夢”を追いかけませんか?