Inception
この記事は「Inception」カテゴリーの記事
この記事は「Inception」カテゴリーの記事
先日こちらのブログでもご紹介しましたが、ボリュームラッシュの特許の件、現在対応中です。
当サロンのスタッフもボリュームラッシュをたくさん練習し、色々と試行錯誤を繰り返しながら多くの時間を費やしてきました。
そんな中今回の特許騒動なので、これからどのように対応していくかがとても大切になります。
自分がどれくらい力になれるのか分かりませんが、できる限り前向きに対応していきたいです。
さて、そんな中私たちのサロンがある川越では現在どのくらいのまつ毛エクステサロンがあるのかを調べてみることにしました。
現在まつ毛エクステを専門で行っているサロンが9件。
うち4件がここ1年以内にオープンしたサロンになります。
更にネイルサロンやヘアサロンなどとの併設が当店を含め13件。
うち5件が新店または最近まつ毛エクステを導入したお店になります。 そのうち2件かボリュームラッシュをしていました。
この中にはホットペッパーをやっていないお店は対象外になっているので、存在しているサロンはおそらくもっとあると思います。
それにしてもここ1年の間に10店舗くらいがオープンして、無くなったサロンはたった2店舗でした。
それだけまつ毛エクステの需要が川越という田舎町でも求められているということです。
もちろん私たちはオープンした7年前からこうなっていくことは予想できていました。
それにこれからどうなっていくのかもほとんどが予想できております。
今回新しくオープンしたサロンの特徴は2パターン。
付け放題メインのサロンと激安系の併設サロンです。
最初の付け放題サロンとは現在都内のおよそ8割ほどがこのお店になりますが。
時間内に付けられるだけ付けるといった料金体系のサロン。
現在はこれが主流のようで、大半のサロンが最近はこの料金設定になっています。
お客様も分かりやすいのかとても人気ですね。
でもこれは技術によって大幅に仕上がりが変わってくるので、お客様による選別力がとても必要になります。
一方、併設サロンに関しては専門サロンに比べ価格が低い傾向にあるように感じます。
まだ各サロンがどことなくぶつからないように共存しているという感じの川越地区ですが、これから少しずつ都内のように競争が激しくなっていくと感じています。
そんな中で自分たちがどのように今後の展開をしていくのかを真剣に考える必要がありそうです。
ちなみに私たちはこの川越地区に根を張っていくつもりでいますので、どのサロンにも真似できないような強さを身に付ける努力をしています。
それが今後のサロン展開を大きく左右すると思っています。
これだけ多くのサロンがある中で、自分たちがどうするべきなのか、これからが本当に楽しみです。
annieから記事を読んでくれたアナタに
この記事を書いたのは「annie」
筆者「annie」について
annieをSNSでフォローするならこちら
どうも!40歳までに海外移住が出来る様、日々奮闘中のannie“アニー”です。
事務所で1番の年長者ですが、気持ちの若さではある意味最年少でしょう(笑)
みなさんも一緒に“夢”を追いかけませんか?