☆
この記事は「☆」カテゴリーの記事
この記事は「☆」カテゴリーの記事
以前こちらのブログでもご紹介させて頂きましたが、
現在美容業界(まつ毛エクステを含む)では各店舗が 生き残り をかけて様々な競争が繰り広げられています。
競争すればどんどん良くなる と思うかもしれませんが、
競争=価格 になってしまうと、私は業界全体でマイナスの方向に行ってしまうと考えています。
原因としては、 お金 のことを中心に考えるようになっていうからだと思います。
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、
周りのお店より安い価格で勝負するにはいくつかの大きな要因をクリアする必要があると思います。
などがあげられるかと思いますが、どれも限界があると思います。
もちろん消費者(お客様)を基準に考えると安くなることは良いことのように思われるかもしれませんが、
価格には必ず限界地のようなものがあると思います。
現在の美容業界ではこの限界地を超えて勝負しようとするサロン様も多くみられるように感じます。
それでは、クオリティ(出来上がりの質)に必ず限界が出てきて当然だと思います。
そうなってしまうと、お客様は 『まつ毛エクステはこんなものか・・・』 と、
せっかく興味を持ってもらったのにまつ毛エクステを継続すのを辞めてしまうという最悪の結果になる場合も多いのではないでしょうか??
それでは、結局誰も得をしなくなってしまいます。。
もちろんこの状況は美容業界全体でいえる悩みであると感じています。
美容室もネイルサロンもエステサロンも同じだと思います。
やりたい仕事のラインキングでもいまだに上位にある美容のお仕事。
これからの美容業界の未来の為にも、この業界に携わる1人の人間として、
真剣にこの状況を脱する方法を考えてみました。
それが
です。
簡単に言うと、美容サロンを評価して認定する協会だということです。
1年に1度、サロン内の
等を評価して、基準をクリアしているサロンには☆という形で認定書を出す。
1年毎に評価を繰り返し☆が3つ溜まり、次の年もまた☆を得ることが出来たら殿堂入りのように、
誰が見てもわかる安心サロンの認定をするのです。
そうすることで 競争=価格 で、あったものから 競争=クオリティ
に切り替わっていくと思っています。
お客様側からみても、 『☆のある認定サロンに通えば安心』 という風になると思いますので、
全ての人が得する流れに変えられると思っています。
もちろん細かい基準や規定はこれから決めていかなければいけませんが、
私たちはこの可能性を信じ、前に進んでいきたいと感じています。
いずれは有名なクーポンサイトでもこの認定を取り入れて頂き、
認定サロンが最初に表示されたり、割引が受けれたりするように、
美容業界に関わる全ての業者の方とともに前をむけるような組織にしていきたいと思っております。
annieから記事を読んでくれたアナタに
この記事を書いたのは「annie」
筆者「annie」について
annieをSNSでフォローするならこちら
どうも!40歳までに海外移住が出来る様、日々奮闘中のannie“アニー”です。
事務所で1番の年長者ですが、気持ちの若さではある意味最年少でしょう(笑)
みなさんも一緒に“夢”を追いかけませんか?